今回ご紹介する『中古住宅を自らリフォーム。創るを楽しむ。』というお話です。
詳しくは、以下の通りです。

中古住宅を自らリフォーム。創るを楽しむ。
居室の壁・天井はお客様が自ら漆喰塗りを実施
お客様が購入したのは、閑静な住宅街にある、平成元年築の木造一戸建て。広いお庭が特徴の物件でした。
インスペクションの結果、耐震と劣化で若干の問題が発覚しましたので、間取り変更と合わせて改修工事を実施しました。
もともとダイニングとリビングが仕切られていたところを、間仕切り壁を撤去し一体化したことで、
広く気持ちのよいリビングを実現。
既存住宅瑕疵保険も付保して安心です。
もともと「ものづくり」が得意なお客様。自分でできる範囲は自分でやろうと決めていたそうです。
間取り変更や耐震補強工事などはプロに任せて、全居室の壁・天井はご主人自ら漆喰塗りにチャレンジ。
また、寝室の床材の施工にもチャレンジされました。床材の施工は流石に難しいので、
工事会社に教えてもらいながら進めたそうです。
オーダーメードのリフォームが楽しめるのが中古住宅購入の特徴ですが、自ら「創るを楽しむ」ことができるのも
中古住宅ならではです。
自ら「創るを楽しむ」




