今回ご紹介する『築28年の木造住宅を耐震改修の技術で間取りの再構築!気持ち良い大空間を実現しました!』
というお話は、建物インスペクションを実施することで、大胆な間取り変更で大きな空間を実現しつつ、
耐震性能はしっかり確保し、建物の問題点が改善され、
安心して暮らせる住環境を実現できる耐震改修工事を実施できるというお話しです。
詳しくは、以下の通りです。

築28年の木造住宅を耐震改修の技術で間取りの再構築!気持ち良い大空間を実現しました!
築28年の木造住宅を耐震改修の技術で間取りの再構築!気持ち良い大空間を実現しました!
大胆な間取り変更で大きな空間を実現しつつ、耐震性能はしっかり確保できました。
中古住宅+リフォームを検討していたお客様が見つけた物件は、築28年の木造住宅でした。
リフォーム前でも耐震診断の結果は基準をクリアしていて、良い状態の物件でした
建物インスペクションの結果、外壁や基礎にひび割れがあるなど若干の劣化は見られるものの、
リフォーム前でも耐震診断の結果は基準をクリアしていて、良い状態の物件でした。
1階に和室があり台所が独立していて、建築当時に流行った間取りで、今の住宅と比べると窮屈な雰囲気がありました。
お客様はリビングだけでなく水回りも含めて大胆な間取り変更を実施することにしました。
リフォームでは大空間を実現しつつも、耐震性能はしっかり確保する計画です。

耐震改修の技術があるリフォーム会社を探しました
このリフォームを実現するため、耐震改修の技術があるリフォーム会社を探しました。
耐震改修の際、リビングと和室の間仕切り壁は見せる筋交いとして、リビングの開放感は確保しました。
もともと和室だったスペースには畳の小上がりを設置し、畳の良さを活かしつつ、大きな収納スペースも確保しました。
もともと独立していたキッチンは対面式のキッチンに変更。キッチンからリビングを一望できます。
お風呂・トイレなどの設備も高性能な設備に入れ替え、新築分譲住宅では実現できない豪華な仕上がりとなりました。
耐震性が確保できているので耐震基準適合証明書も発行され、住宅ローン減税もばっちり利用することができました。
安心して暮らせる我が家を実現できて満足なお客様でした。


今回の『築28年の木造住宅を耐震改修の技術で間取りの再構築!気持ち良い大空間を実現しました!』という
お話しは、いかがでしたでしょうか。
当社、株式会社グッドワンでは、川口・蕨・さいたま市エリアで不動産業(売買、仲介)・建設業(新築分譲、注文住宅、
リフォーム)・各種検査業務(外壁劣化診断、雨漏り診断、断熱診断等)を中心に営業しています。
川口・蕨・さいたま市の新築戸建・中古戸建・土地の売買、仲介のご相談は失敗しない不動産購入・売却の
さいたま東浦和不動産情報館にお任せください。
『さいたま東浦和不動産情報館』の(株)グッドワンでは、
物件探しに、AIの「物件提案ロボ」をお客様が無料でご利用できます。
また、気になる物件がございましたら、グッドワンにご相談下さい。実際に、物件調査、ご案内、施工チェック、ローン審査、
周辺施設の情報収集などをさせていただきます。「物件提案ロボ」をお気軽にお試しください。
『さいたま東浦和不動産情報館』の(株)グッドワンが、安全・安心・快適な住宅の購入・売却のお役に立てます。
また、購入に際して、今まで600棟以上の住宅を建築してきた知識と経験をもとに建物のチェックをします。
また、赤外線建物診断技能師かつ雨漏り診断士として不具合のない物件の購入のお手伝いをできるようご協力します。
また、お客様の不動産による資産形成も考えたライフプランニングもファイナンシャルプランナーとして、
行っておりますので、ご興味のある方は、お声掛け下さい。