自然災害への備えしてますか?
今回のお話しは「台風災害への備え!」についてです。台風に限らず、
最近の自然災害の範囲は規模が大きく、被害も甚大化してきております。
個人で出来る災害への備えは小さいかもしれませんが、被害をなるべく広がらせない働きかけは大切です。
また、思わぬトラブルに巻き込まれぬように事前の備えはやはり大事なのではないでしょうか?
詳しくは以下の通りです。

最近、大型台風の発生が多く被害も甚大化‼
最近、大型台風の発生が多く被害も甚大になってきています。
もし自宅のなにかが台風の影響で飛散、倒壊して他の人や物を傷つけてしまった場合の責任は
所有者の責任になります。
そうならない様に家の周りを見渡して飛散倒壊などで被害の出る恐れのあるものが無いか注意しておきましょう。
最近仕入れた情報をまとめ
最近仕入れた情報をまとめてみました。
1.側溝や排水口は掃除して水はけを良くしておく
2.門扉は風で開いたり閉まったりしないよう頑丈なロープなどでしっかり固定しましょう。
3.庭の木の枝が敷地外にのびているようなら枝をしっかりロープで固定しましょう。(事前に選定しておくのも良いです)
4.玄関前や庭の置物や植木鉢など家の中にしまいましょう。(車が横転する程の風が発生することがあります)
5.雨量が多い場合、排水菅の逆流が起こる場合があります。
その場合は大きなビニール袋にお水を入れ袋の口は縛りトイレや洗濯機の排水溝や浴槽において置くと逆流が防げるそうです。
(これはテレビやラジオで仕入れた知恵です)
6.窓ガラスが割れても飛び散らないよう補強しましょう。(市販されている飛散防止フィルムも活用出来ます)
ここまでは主に戸建てに該当しますがマンションの場合はベランダのものを片付けるのは同じですが
以外にも物干し竿や網戸が飛ばされてしまうので室内にしまった方がいいそうです。
自然災害は避けられないので自分の身の回りは自分でやれる事をして被害を最小限にしたいものです。
詳しい詳細は下記を参考にして下さい。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/ame_chuui/ame_chuui_p10.html
今回の「台風災害への備え!」というお話しは、いかがでしたでしょうか。
ご参考になさって下さると幸いです。
当社、株式会社グッドワンでは、川口・蕨・さいたま市エリアで不動産業(売買、仲介)・建設業(新築分譲、注文住宅、
リフォーム)・各種検査業務(外壁劣化診断、雨漏り診断、断熱診断等)を中心に営業しています。
川口・蕨・さいたま市の新築戸建・中古戸建・土地の売買、仲介のご相談は失敗しない不動産購入・売却の
さいたま東浦和不動産情報館にお任せください。
『さいたま東浦和不動産情報館』の(株)グッドワンでは、物件探しに、AIの「物件提案ロボ」をお客様が無料でご利用できます。
また、気になる物件がございましたら、グッドワンにご相談下さい。実際に、物件調査、ご案内、施工チェック、ローン審査、
周辺施設の情報収集などをさせていただきます。「物件提案ロボ」をお気軽にお試しください。
『さいたま東浦和不動産情報館』の(株)グッドワンが、安全・安心・快適な住宅の購入・売却のお役に立てます。