今回ご紹介する「物件探しの初期段階で行う住宅ローン事前審査について 事前審査するタイミングをご存知ですか?!」
というお話しは、物件を探す場合、初めに、住宅ローンの事前審査をして、自分が住宅を購入する場合、およそいくら位なら、
いいと思えるかを確認しておくべきというお話しです。詳しくは、以下の通りです。

物件探しの初期段階で行う住宅ローン事前審査について事前審査するタイミングをご存知ですか?!
物件探しの初期段階で行う住宅ローン事前審査について 事前審査するタイミングをご存知ですか?!
マイホームの購入を検討している方の中には、「自分がいくら位の住宅ローンが借りられるのか?」を把握せずに、
家探しをされている方を時々、見受けられます。正直、物件が決まりかかって、これからローン審査を行うのでは遅すぎます。
出来れば、物件探しの初期段階でローン審査を受診していただく事をご検討いただきたいと思います。
※物件が決まる前には買い付け申込みを入れますが、『ローン審査の通過の有無』によって、買い手の優先順位が変わってしまいます。
その為、なるべく早いタイミングで住宅ローンの事前審査をおススメしております。
今回は、物件探し中に住宅ローンの事前審査を受けるメリットやその際の注意点についてご紹介したいと思います。
■住宅ローン事前審査とは?!
■住宅ローン事前審査とは?!
不動産を購入する際には、何千万と現金を持っている方は少ない為、住宅ローンを組んで、長期間に渡ってローンを返済
していく方が多いと思います。その住宅ローンを利用するためには審査があり、事前審査と本審査の2段階になっています。
基本的には事前審査を通過した後の本審査という流れになっている金融機関が多い為、スタート段階では住宅ローン事前審査
を受けていただく事になります。
また、金融機関は住宅ローンを、契約を結ぶ契約者がきちんと住宅ローンの返済が出来るのか、もし返済が困難となった場合に
資金を回収できるのかについて審査を行っています。
ちなみに住宅ローン事前審査と本審査では審査項目や審査にかかる期間が異なります。
住宅ローン事前審査を行うことで、住宅ローンを受けることが可能かどうか、売買契約を交わす前に確認を行うことができる
為、早目に住宅ローン事前審査をおススメしている訳です。
住宅ローン事前審査の申し込みのタイミングは
住宅ローン事前審査の申し込みのタイミングは下記の通りです。
事前申込み⇒事前審査⇒正式申込み⇒本審査⇒住宅ローン契約⇒住宅引き渡し(決済)
住宅ローン事前審査によってローンの借入可能額が分かれば、購入する住宅の予算を設定し、物件探しや物件購入をスムーズに
することができます。
事前審査を受けることで借入可能額を把握し、住宅を購入する際の目安として役立てることができます。
ちなみに中古住宅購入時にリフォームやリノベーションを検討されている方の場合は、建築コストを考慮した計画を立てておく
必要がございます。
さらに、事前審査では複数の金融機関に住宅ローン審査の申し込みをすることも可能な為、株式会社グッドワンでは、
物件選定前に複数の金融機関に住宅ローン事前審査を試していただく事をおススメしております。
■物件が決まる前の住宅ローン事前審査を強くおススメする理由
■物件が決まる前の住宅ローン事前審査を強くおススメする理由
住宅ローンの事前審査を受ける際は、提出書類に購入物件の詳細を記載する必要があるため、物件がすでに決まっていることが
事前申し込みの条件となります。
しかし、事前審査を受けたからといって、必ずしもその住宅を購入しなければいけないわけではありませんので、
金融機関の方にはあまり表立って、お話しできるわけではありませんが、多少の協力の意味合いも含め、物件選定前の
住宅ローン事前審査にご協力いただきたいと思っています。
※物件が決まる前には買い付け申込みを入れますが、『ローン審査の通過の有無』によって、買い手の優先順位が変わって
しまいます。
その為、なるべく早くの住宅ローン審査の受信をおススメしております。
また、物件が決まる前に事前審査を受けることで、住宅ローン借入可能額・返済可能年数・金利などについて理解することが
できます。
物件を探す前や、不動産業者などに相談に行く前に事前審査を受けていただく事で、客観的に住宅購入の予算について判断し、
本格的な物件探しを行うことができます。
物件が決まる前に住宅ローン事前審査を受けるメリット
物件が決まる前に住宅ローン事前審査を受けるメリットとしては以下のようになります。
・住宅ローンの借入可能額が把握でき、物件選定の予算が見えてくる
・住宅ローン返済額によって資金計画が立てやすくなり、返済計画も見えてくる
・住宅購入の際(買い付け申込みのタイミング)に話をスムーズに進めることができる
・不動産の価格交渉がしやすくなる場合もある
購入する物件の予算を把握でき、物件探しも検討しやすくなります
住宅ローンの借入可能額は、住宅ローン事前審査で目安の金額が算出されるため、購入する物件の予算を把握でき、
物件探しも検討しやすくなります。
借入可能額が分からずに物件を探してしまうと、気になる物件があっても予算が足りずに断念するというケースもある為、
そのような残念な結果にならない為にも、早目の住宅ローン審査が必要だという事をご理解いただきたいと思います。
今後の住宅購入の際、なるべく早く住宅ローン事前審査を受けていただく事が重要です。
ぜひ、今後の参考にお役立て下さい。
今回の「物件探しの初期段階で行う住宅ローン事前審査について 事前審査するタイミングをご存知ですか?!」という
お話しは、いかがでしたでしょうか。
当社、株式会社グッドワンでは、川口・蕨・さいたま市エリアで不動産業(売買、仲介)・建設業(新築分譲、注文住宅、
リフォーム)・各種検査業務(外壁劣化診断、雨漏り診断、断熱診断等)を中心に営業しています。
川口・蕨・さいたま市の新築戸建・中古戸建・土地の売買、仲介のご相談は失敗しない不動産購入・売却の
さいたま東浦和不動産情報館にお任せください。
『さいたま東浦和不動産情報館』の(株)グッドワンでは、
物件探しに、AIの「物件提案ロボ」をお客様が無料でご利用できます。
また、気になる物件がございましたら、グッドワンにご相談下さい。実際に、物件調査、ご案内、施工チェック、ローン審査、
周辺施設の情報収集などをさせていただきます。「物件提案ロボ」をお気軽にお試しください。
『さいたま東浦和不動産情報館』の(株)グッドワンが、安全・安心・快適な住宅の購入・売却のお役に立てます。
また、購入に際して、今まで600棟以上の住宅を建築してきた知識と経験をもとに建物のチェックをします。
また、赤外線建物診断技能師かつ雨漏り診断士として不具合のない物件の購入のお手伝いをできるようご協力します。
また、お客様の不動産による資産形成も考えたライフプランニングもファイナンシャルプランナーとして、
行っておりますので、ご興味のある方は、お声掛け下さい。
勿論、フラット35や各種住宅ローン、火災保険、地震保険等の手続きも行っております。