今回ご紹介するお話は、「土地の権利関係はどこで調べるのか!?」という不動産登記に関するおはなしですが、
詳しくは、以下の通りです。

登記所では誰でも、他人の所有する物件でも、閲覧したり資料を取得することができます
土地や建物など私たちの大切な財産を守るため、不動産には登記制度があり、1つの土地には必ず1つの「登記簿」が存在しています。
登記簿にはその土地がどこにあり、誰のものでどのように利用されているのかなど、その土地に関する重要な情報が記されています。
登記簿は法務局(登記所)に行けば誰でも取得可能です。(他人が所有している物件でも閲覧したり資料を取得することができます。)
土地や建物の登記簿謄本(登記事項証明書)には以下の内容が記載
表題部と権利部に分かれ記載されます。
【表題部】
•所在
•地番
•地目
•地籍
•原因及びその日付
【権利部】
•甲区には所有権に関する事項
所有者などの情報
•乙区には所有権以外の権利に関する事項
抵当権などの担保の情報
その不動産の権利関係を確認し、所有者を確認することが重要
不動産取引には、その不動産の権利関係を確認し、所有者を確認することが重要です。
(所有者が複数いたり、相続等で権利者が多数いたりする場合もあります。)
所有者を調査する手段として、不動産の登記を確認することで安全な取引が可能になります。
以前話題になった地面師のニュースがありましたが不動産取引は信用の置ける不動産会社にお願いしましょう。
株式会社グッドワンでは買主様、売主様が安心してお取引できるように、様々なサービスを提供しております。
京浜東北線・武蔵野線・東武スカイツリーライン沿線で、さいたま市・川口市・草加市・越谷市・春日部市エリア、
特に南浦和・東浦和・東川口・蕨を中心に不動産業(売買、仲介)・建設業(新築分譲、注文住宅、リフォーム)・
各種検査(外壁劣化診断、雨漏り診断、断熱診断等)業務で活動をしている、『さいたま東浦和不動産情報館』の株式会社グッドワンまで
お気軽にご相談下さい。
今回の「土地の権利関係はどこで調べるのか!?」という不動産登記に関するお話しは、いかがでしたでしょうか。
登記簿を確認すれば、誰でも不動産の権利関係を調べられるんですね。
不動産の売買・仲介等に関連する様々なことに対するご相談は、
京浜東北線・武蔵野線・東武スカイツリーライン沿線で、さいたま市・川口市・草加市・越谷市・春日部市エリア、
特に南浦和・東浦和・東川口・蕨を中心に不動産業(売買、仲介)・建設業(新築分譲、注文住宅、リフォーム)・
各種検査(外壁劣化診断、雨漏り診断、断熱診断等)業務で活動をしている、『さいたま東浦和不動産情報館』の株式会社グッドワンまで
ご相談は、お気軽にどうぞ。